ここ奥美濃・郡上八幡の地で創業150年を迎えた中嶋屋旅館。
相変わらず、きちんと、真面目に、真心こめて、お客様の旅のお手伝いができますよう旅館のつとめを果たして参ります。
息もつけないほどめまぐるしく移り変わる時代の中で、いつ来てもほっと懐かしい気分になって、いつの間にかしっくりとこころに馴染んでしまう、いつもの中嶋屋にぜひお越しくださいませ。
「郡上八幡、やっぱりいいな。」
と思っていただけるよう、一同こころよりお待ち申し上げております。
初めて訪れる方にとって、こんな山奥では何もないのでは?
と不安になるかもしれません。一度来てみていただければわかります。
小さいながらも城下町固有の文化が華開いた郡上八幡は、歩けばどこも
絵になるような名所旧跡や美味の名店がもりだくさん。
地元の人にも昔から愛されているお店を巡って夜の町を満喫しましょう。
キャンペーンご利用の場合はご予約の際に必ず『GOTOキャンペーン利用希望』とお書き添え下さい。
来館の際 店頭にてお客様に応じた地域共通クーポンをお渡ししております。
<割引申請のしかた>
当館の通常の予約フォームからご予約の際に(GOTOトラベルキャンペーン希望)とお書き添えになって下さい。
ご予約確認メールを受け取られたら、ご予約番号、合計金額等をご確認になってお客様ご自身で 受付専用サイト『STAYNAVI(ステイナビ)』にログイン、申請をお願い致します。
右上のバナーからSTAYNAVI(ステイナビ)サービス(外部サイト)に移動し、
GoToトラベルキャンペーンの宿泊割引の手続きを行ってください。会員登録後ログインが必要です。
クーポン発行後、フロントにSTAYNAVIで発行されたGoToトラベルキャンペーン割引クーポン番号を提示することにより割引が適用となります。
※割引クーポンは印刷してお持ちいただくが、画面のスクリーンショット、お写真など、番号が確認できるものをお持ちいただくことをお勧めいたします。
同時にお客様の身分証明書のご呈示も合わせてお願いしております。
*ネット・スマホ環境の整わない方は一度ご相談下さい。ご宿泊当日の代行申請も可能です。
****************
当館は以下のようなコロナ感染症対策を実施しております。
何卒ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
・館内の定期的な消毒・衛生強化
・館内の定期的な換気
・玄関・フロントに消毒液を設置
・フロント上に飛沫防止アクリル板の設置
・スタッフによるマスクの着用
・チェックイン時に検温の実施
(検温時の体温37.5度以上の場合ご宿泊をお断りする場合があります)
・お客様の本人確認 身分証のご呈示
きりの間…床の間付き純和風8畳・広縁・洗面つき・お庭の眺望あり(2名様~4名様ご利用可)
あやめの間…床の間付き純和風8畳・洗面つき(2名様~4名様ご利用可)
もみじの間…床の間付き純和風6畳・洗面つき・お庭の眺望あり(1名様~2名様ご利用可)
特別室 きくの間…床の間付き純和風8畳・広縁・洗面・浴室・お手洗いつき(2名様~4名様ご利用可能)
床の間付きの純和室が8室。皆様に快適にお過ごしいただくため15〜20名様程度で全館満室とさせていただいております。(最大定員30名)広さの違うお部屋をお人数ごとにお使いいただいておりますのでお一人様の場合、グループでのご利用の場合は要相談。お部屋わりなどどうぞお気軽にご相談下さいませ。
お部屋数 / 8室 全和室
トイレ付 / 1室
お風呂 / 貸切家族風呂
チェック・イン / 15:30
チェック・アウト / 10:00
■お部屋ごとにご用意しています。
■浴室にご用意しています。
温泉気分で時間制限なく、お部屋ごとの貸し切りで使っていただけます。
男女別にされたり、朝風呂もご予約いただけます。ご家族でゆっくり、
のんびり気兼ねなくお楽しみ下さい。
中嶋屋の朝ごはんは昔ながらの旅の宿の朝食の雰囲気を
なんとか現代でも受け継いでいきたいと、料理屋時代の志野焼や有田焼の器を
代々たいせつに使用しています。
140年以上、ずっと変わらず1部屋1部屋、客室までお運びしています。
*お人数に応じてお食事用の別室もご用意いたします。他のお客様と同室になることはございません。
旅のお楽しみは夜の街あるき。
郡上鮎、飛騨牛、ケイちゃん、炭火焼うなぎ、クラフトビールと夜のカフェ。
美味しいお店には何度でも通いたい。
見上げれば月夜に浮かぶ白亜の城。
本格ロードバイクメーカーGIANT の数少ないミニベロ。
軽くて女性にも扱いやすく、男性にもご満足頂ける8 段ギアで坂道もらくらくです。
季節の風を感じながら、まちを巡ってみてはいかがですか。(2時間/500円)